総括:プレーヤーがアホでした。以上。
ラップ
アルパカ 14:40
親分 38:25 親分乙
女王 56:??
オーブ 1:15:29
6位リンゴ 1:32:07 3戦2ツモ
トム 1:46:14 メタル2
大公 2:02:20 ピエ地下3戦目?
サラボナ 2:22:09
火山リレミト 2:41:52 原人後ピ主のみで魔物使い×3狩ってリレミト
ちゅう 2:59:49 滝メタル1
バニア 3:16:58
ジャミ 3:48:58 葉1枚消費→ジャミ乙(笑)
3位 はぐれIN 4:17:33 ヘブン道中1エンカ目4人死亡で戻り
はぐれOUT 4:42:45 はぐれ4匹
出荷 4:57:3?
浮上 5:09:21
ゲマ 5:24:24 葉1枚・雫消費
ブオーン 5:44:09 ブオーン乙→葉1枚消費
イブール 6:02:59 葉1枚補充・ラマダでサンチョ乙→戻り
ゲマ2 6:21:58
ミルド2 6:45:41 ヘルバトラー後雫暴発(笑)
END 7:01:52
4位
乙ったとこだけちょい詳しく
1乙目:親分ゴースト
親分1戦目:ビHP30・MP17薬草3 主HP42・MP14・力-2薬草6
ビアンカ6まで上げるか悩みましたが、旅盾残しでルカニ破りを駆使すればギリギリ押し切れるだろうと判断。
結果、回復はそこそこかみあったものの、ギラが多くルカニ0。154ダメ入れたところで死亡。
この条件でも勝率7割、突破出来れば約2分のアドバンテージを持って妖精界に突入できると考えたので、特攻しました。
2乙目:ライハ遺跡道中ダンスニードル×4
完全にミス。首吊った方が良いレベル。
2逃げミスって8回目の打撃を受けて全滅。
HP13の所に14受けた?のですが、ボロンゴの木の帽子を主人公に装備させてなかったせい。
しかっり渡していれば防げた。
3乙目:ジャミ
アホ。祈り持たせ忘れてた。
キメーラ戦で主ア死亡、また主のMP1。今更だけど死人に魔聖水使えないんですね;;
ア復活させずに戦闘開始。
ピは薬草4個所持。
盾反射で撃破と淡い期待を抱くも、バギをバリア解除後、盾前に打っただけであとはぜんぶ吹雪と打撃。
まあ祈り持たせ忘れに気がついたのが戦闘中盤だったのがダメ。
さらにダメなのが、中途半端にアを蘇生させて押し切ろうとしたこと。
まったく反射出来てなかったのだから勝てるわけがない。HP計算とか全く頭になかった。
4乙目:ブオーン
これは仕方ない。
ジャミとゲマで葉を消費してて序盤に稲妻+打撃を喰らって葉持ちの息子死亡。
全滅よりも、すぐ自殺すればいいものを10Tくらい粘ったのが一番のミス。
他に細かいところ
大公~火山リレミトが39分()かかっている
大公撃破時点でタイム差約2分の1位、経験値差まで考えたら、5分はアドバンテージがあると勘違い。
これを活かそうと、原人リレミトを狙いに行く。美味しいエンカが少なく、サラボナまでであまり狩れてませんでした。
その結果、サラボナ発で経験値が約8500。2位との差も確認せずに、キメラ×4とかを狩って経験値を稼ぐという判断ミス。
目先の蘇生ロスによるタイムロスを嫌って滝リレミト(原人後デスル)という決断ができなかった結果です。
また、爆弾岩×2・魔物使い×2を狩るときに調整をミスってメガンテされましたw
これはア死亡、ピボ無傷・主瀕死で何とか大事故にはなりませんでしたが、主ブーメランで調子乗っちゃダメ。
ヘブン道中戻り
ネーレウス×3に襲いかかりを喰らって2逃げミス。
これだけを見たらどうしようもないように見えますが、実はサンチョの回収を忘れていました。
サンチョがいたらここまでの被害は出ておらず、余計な蘇生ロスの分30秒は縮んでたはず。
ちなみに1T目に息子が死んでいたので、戻りは確定でした。ジャミで葉を無駄使いしているため、葉での蘇生は考えにありません。
ラマダでサンチョ乙
スクルトかけ忘れてた。
今回はミスが多すぎた。
この内容の運である程度のプレーヤースキルがあれば6時間40分を切れたでしょう。
スポンサーサイト