fc2ブログ

返信

 前回ちょろっと書いた疑問に対してSnさんがお答えしてくれたので、それに対する私信。

・ミストシェイド戦
 怒りの一撃の札を主人公でなくジョウイに持たせ、炎の壁の札をアイリに持たせます。なお、主人公は炎の矢の札を使用します。主人公は炎・雷ともに相性がCですが、ジョウイはそれぞれ相性Bなので、この雷補正の分の差でしょうか。
 ちなみに、唯一残してあった動画のダメージは以下の通り。
1T目
協力攻撃・・・148
ジョウイ雷・・・136
主人公炎・・・70

2T目
リィナ紋章・・・78
アイリ炎壁・・・193
ジョウイ雷・・・136
主人公炎・・・70
計831ダメージ

・・・これを書いてて気がつきましたが、主人公・ボルガンが殴れば炎の矢の札を1枚節約できるんじゃないか?二人で殴れば39ダメいくでしょ(適当)。

・リィナのレベリング
 主人公のHPを削っている間にルックに敵の打撃が集中して落ちる・・・ってのはなさそうなので、やはり紋章装着の手間などを考えてもルック蒼き門が最善ですね。

・キバ2戦
 これも録画を見てみたところ、リドリー・その他援軍が出現した次のターンに撃破したもので約5分40秒(開戦前の暗転~「勝利」後の暗転)。操作が多少gdっているところもありますが、それでも5分30秒はかかりそうです。ただ、自分の性格的に記録を狙う場合は撃破を目指すと思います。
 一つ気になったのは味方・敵を早い段階で消したいので、火炎槍・発明を活用したいのですが、ツァイとアダリーは戦死しないのか。ツァイはこの後にトモ出現のために必須なので戦死しなさそうですが、アダリーはどうなんだろう。

・テンプルトン
 編成はグリンヒル前に行う内容でいくので、ここは差がつかなさそう。エンカなしなら回収する方が優秀そうな気がするので、一度自分でやってみた方がいいかも。ただ、ちょうどこのあたりでセーブしているデータがなかったはずなんだよなぁ。

・スタリオン
 ラスボス前に魔力が100を超えるなら、最終メンバーに採用ですね。さすがにここのデータはあるはずなので、今度試してみます。


 久々に幻水Ⅱについて色々と考えていますが、このモチベはいつまで続くのでしょうか。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

お久しぶりです
ミストシェイドについて考察されているようなので私が調査した結果を報告します 長文です

まず、直接攻撃の乱数ですが1d9が加算されます
ミストシェイドの防が10ですので攻33のキャラが攻撃した場合、24〜32のダメージになります(33−10+1d9)
次に協力攻撃ですが各キャラの与ダメージの合計に倍率がかかります
旅の一座攻撃でミストシェイドを攻撃した場合の与ダメージを計算式にすると
(3人の攻の合計−30+3d9)*2
という計算になり3人の攻の合計が88の場合122〜170のダメージ幅になります
ただし、乱数の確率的に中央付近の値になやすいです(144ダメージになる確率が61/729で最も高いです)
これらを踏まえて火炎の矢の札一枚を節約しようとした場合、各キャラの魔の値にもよりますが、旅の一座攻撃+ボルガン+主人公で180〜190のダメージを出せないと突破できません
なので、札を2枚使う方法と比べて安定度は激減します

最後におまけですがミストシェイドに対してのエフェクト時間は
旅の一座攻撃は9秒程度
火炎の矢は11秒程度
と自分の環境ではなっていました
火炎の矢のエフェクトは意外と長いようです

それではこの辺で失礼します
プロフィール

maaaaakunn

Author:maaaaakunn
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
o
現在の閲覧者数:
o
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR