案
はぐれ6匹後について
1回やってみたら、2時間切るのはそんなに難しくなさそうでした。自分の中ではカジノ使用の後半2:40より若干厳しいくらい。甘いところが多々あるので、実際は同じくらいだと思います。
今回の主なミス:風神の盾を1枚買い忘れ(→これのせいでミルド戦で石持ちがピエでなく娘)・イブール戦でサンチョがマグマの杖を持っててAIにできない・ゲマ1で祝福が、ゲマ2戦で石が娘のアイテム6番目に入ってしまう等のミスがありました。
簡易ラップ ※フローラ嫁・前半でボロンゴ回収済
機関車 10:10
浮上 取り忘れ
ゲマ1 37:04
ブオーン 48:15※はぐれ前にブオーンフラグ消化済
イブール 1:05:02
ゲマ2 1:22:28
ミルド2 1:41:37 ここで計測終了
オリジナリティ(笑)を出すために取った戦術
1.サンタローズには行かない
最近はここでドラゴンキラーor雷神の槍、又またこの両方を購入している方が多いのですが、これをカット。武器は魅力的なものが揃ってはいますが、後半のサンタローズがストーリー進行上必須の場所でないことと、ルーラのコマンド入力がずれてしまうため、どうにか代わりになるものがないかを考えていました。
ここで浮かんだ案が、エルヘブンでウォーハンマー・光のドレスを購入。
同一マップでこの二つを購入できるので、悪くないと思います。ただ、現状では魔封じの杖・安らぎのローブを売却する必要があるので、もう少し綺麗な形にしたい。
2.グランバニアを含めた後半で回収できる命の木の実を全てカットする分岐を用意
細かいところまで書くと長くなりすぎるので省きますが、要は男の子の最終HP216を必須としない。
前から思っていたことですが、ラスボスの最終ローテの行動の一つのために、(しかも最後尾においておけば痛恨が刺さる可能性はかなり低い)命の木の実を回収するというのは、微妙な気がしていました(もちろん木の実の恩恵はこれだけではないですが・・・)。
とりあえずこれに至る分岐としては、ブオーン撃破時点で世界樹の葉が1枚以上あること。ただし、イブール撃破の時点で男の子のHPが210~213なら、グランバニアの命の木の実を回収・投与します。
後は、祈りの指輪が後半まで温存できていたらブオーン前に宿泊しない・ゲマ2でなるべくベホマを使わないなど、単純に好みの問題なだけの気がするので割愛。
自分の中で大きな案は上の2つこれだけ。もう少しあったはずなんだけどな・・・
とりあえず、後半が事故なしで2時間に収まるように戦略の改善と練習。ただし練習はやらない可能性大の模様。
そういえば、DQ4は灯台タイガーまでやって放置しているので、これもやらないと。
さらには年始で終わっている幻想水滸伝Ⅱの新戦術も・・・
やることは多いのにやる気が出ないでござる。
1回やってみたら、2時間切るのはそんなに難しくなさそうでした。自分の中ではカジノ使用の後半2:40より若干厳しいくらい。甘いところが多々あるので、実際は同じくらいだと思います。
今回の主なミス:風神の盾を1枚買い忘れ(→これのせいでミルド戦で石持ちがピエでなく娘)・イブール戦でサンチョがマグマの杖を持っててAIにできない・ゲマ1で祝福が、ゲマ2戦で石が娘のアイテム6番目に入ってしまう等のミスがありました。
簡易ラップ ※フローラ嫁・前半でボロンゴ回収済
機関車 10:10
浮上 取り忘れ
ゲマ1 37:04
ブオーン 48:15※はぐれ前にブオーンフラグ消化済
イブール 1:05:02
ゲマ2 1:22:28
ミルド2 1:41:37 ここで計測終了
オリジナリティ(笑)を出すために取った戦術
1.サンタローズには行かない
最近はここでドラゴンキラーor雷神の槍、又またこの両方を購入している方が多いのですが、これをカット。武器は魅力的なものが揃ってはいますが、後半のサンタローズがストーリー進行上必須の場所でないことと、ルーラのコマンド入力がずれてしまうため、どうにか代わりになるものがないかを考えていました。
ここで浮かんだ案が、エルヘブンでウォーハンマー・光のドレスを購入。
同一マップでこの二つを購入できるので、悪くないと思います。ただ、現状では魔封じの杖・安らぎのローブを売却する必要があるので、もう少し綺麗な形にしたい。
2.グランバニアを含めた後半で回収できる命の木の実を全てカットする分岐を用意
細かいところまで書くと長くなりすぎるので省きますが、要は男の子の最終HP216を必須としない。
前から思っていたことですが、ラスボスの最終ローテの行動の一つのために、(しかも最後尾においておけば痛恨が刺さる可能性はかなり低い)命の木の実を回収するというのは、微妙な気がしていました(もちろん木の実の恩恵はこれだけではないですが・・・)。
とりあえずこれに至る分岐としては、ブオーン撃破時点で世界樹の葉が1枚以上あること。ただし、イブール撃破の時点で男の子のHPが210~213なら、グランバニアの命の木の実を回収・投与します。
後は、祈りの指輪が後半まで温存できていたらブオーン前に宿泊しない・ゲマ2でなるべくベホマを使わないなど、単純に好みの問題なだけの気がするので割愛。
自分の中で大きな案は上の2つこれだけ。もう少しあったはずなんだけどな・・・
とりあえず、後半が事故なしで2時間に収まるように戦略の改善と練習。ただし練習はやらない可能性大の模様。
そういえば、DQ4は灯台タイガーまでやって放置しているので、これもやらないと。
さらには年始で終わっている幻想水滸伝Ⅱの新戦術も・・・
やることは多いのにやる気が出ないでござる。
スポンサーサイト