幻想水滸伝1RTA 3時間49分50秒
7時に起きて、DQ5の記録狙い→2時間くらいやって女王乙で終了。
レヌール着前に3回リセットって酷すぎだろ・・・
ラップ
クレイドール撃破 7:09
バルカス撃破 18:18
虎狼山 下山 40:35
コボルト狩り終了 46:54
ドラゴンゾンビ撃破 58:00
ルーレット突破 1:02:38
ギガンテス撃破 1:20:46
クワンダ一騎打ち 1:32:12
カスミ加入 1:56:57
テオ一騎打ち 2:08:12
ネクロード撃破 2:32:56
クリスタルコア撃破 2:46:56
ソニア撃破 3:14:51
アイン撃破 3:23:04
ラスボス撃破 3:35:46
THE END表示 3:49:50
運要素
コボルト狩り2戦
ちんちろりん 5回目突破7000ポッチロス
ドラゴンゾンビ 雷ドロップ
ルーレット2回目突破(1回目はEXP+10)
細かいロス&ミス
バルカス救出時、クレオがレベル2を使えず。30秒ロス
虎狼山下山で40分を超えているのは。神行法を狙って雑魚を狩ったため。結果的に2.5分ロス
神行法購入時、間違って風の紋章片売却。
マッシュの所でフラグミス。てか会話しなくて良いのを知らなかった。10秒ロス
レパント屋敷へ向かう途中でエレベーター回収忘れ。大森林へ向かう時に回収。計40秒ロス?
ドーワーフの山道で雑魚狩り0だったため、大金庫で雑魚から全く逃げられず。これはミスかどうかは微妙なところ。
トラン湖の城・フリック回収時にイカダ近くのモブによるブロック。 計20秒ロス。
西の大陸周り時、スタリオン加え忘れ。 計25秒ロス。
周り順もミス。テ→リ→鏡→テ→ア→ソ→鏡→テ→リの順からだいぶ外れた。ロス10秒?
アンテイでフリックに土付け忘れ。監獄の帝国兵戦に影響。ただこっちの方が手順的に良いかも。
戦士の村着時、道具屋に寄る。雷買えるわけがない。15秒ロス。
クロンへ向かう時、ゾラックとの会話は不要。知らなかった。10秒ロス。
大広間が3Fなのか4Fなのかを間違えてエレベーターミス×5.50秒ロス。死ぬべき。テオ戦前3F後4F
竜洞窟⇔アンテイの往復時に鏡と徒歩どちらが早いか実験。結果エンカ0でも鏡。10秒ロス。
モラビア城、何故か主でなくへで1回狩り。当然後攻。15秒ロス+地蔵1消費。
シャサラザード、セイレーン×2にお金で対応。これにより、グレッグミンスターの雑魚戦でお金が足りず、逃げミス。8秒ロス。
その他、プレイに影響する範囲でのコメント対応によるロス計約20秒。
その他メモ。分かる人には分かるはず。今のところちゃんとした布教用チャートを書くつもりはあまりないので、これで許して☆
狩り後に風ビ。
雷グ風ルが正解。
クはいらない・ミはいる?
テ→リ→鏡→テ→ア→ソ→鏡→テ→リ。
テorアは要調査。今のところ金策による分岐が濃厚。
ク戦、1T魔法 ミ戦、魔法→弓。
札:清・大・過で回収。
ク→鏡→キ→鏡→戦→鏡→セ→鏡→ク?出来ればもう少し綺麗な形にしたい。
ネ、帰路に棺。竜へ谷後回復。シ:編成→鏡→セ→鏡→シ。これで宿1回カットと紋章着脱が数手減るはず。
続きは後ほど
レヌール着前に3回リセットって酷すぎだろ・・・
ラップ
クレイドール撃破 7:09
バルカス撃破 18:18
虎狼山 下山 40:35
コボルト狩り終了 46:54
ドラゴンゾンビ撃破 58:00
ルーレット突破 1:02:38
ギガンテス撃破 1:20:46
クワンダ一騎打ち 1:32:12
カスミ加入 1:56:57
テオ一騎打ち 2:08:12
ネクロード撃破 2:32:56
クリスタルコア撃破 2:46:56
ソニア撃破 3:14:51
アイン撃破 3:23:04
ラスボス撃破 3:35:46
THE END表示 3:49:50
運要素
コボルト狩り2戦
ちんちろりん 5回目突破7000ポッチロス
ドラゴンゾンビ 雷ドロップ
ルーレット2回目突破(1回目はEXP+10)
細かいロス&ミス
バルカス救出時、クレオがレベル2を使えず。30秒ロス
虎狼山下山で40分を超えているのは。神行法を狙って雑魚を狩ったため。結果的に2.5分ロス
神行法購入時、間違って風の紋章片売却。
マッシュの所でフラグミス。てか会話しなくて良いのを知らなかった。10秒ロス
レパント屋敷へ向かう途中でエレベーター回収忘れ。大森林へ向かう時に回収。計40秒ロス?
ドーワーフの山道で雑魚狩り0だったため、大金庫で雑魚から全く逃げられず。これはミスかどうかは微妙なところ。
トラン湖の城・フリック回収時にイカダ近くのモブによるブロック。 計20秒ロス。
西の大陸周り時、スタリオン加え忘れ。 計25秒ロス。
周り順もミス。テ→リ→鏡→テ→ア→ソ→鏡→テ→リの順からだいぶ外れた。ロス10秒?
アンテイでフリックに土付け忘れ。監獄の帝国兵戦に影響。ただこっちの方が手順的に良いかも。
戦士の村着時、道具屋に寄る。雷買えるわけがない。15秒ロス。
クロンへ向かう時、ゾラックとの会話は不要。知らなかった。10秒ロス。
大広間が3Fなのか4Fなのかを間違えてエレベーターミス×5.50秒ロス。死ぬべき。テオ戦前3F後4F
竜洞窟⇔アンテイの往復時に鏡と徒歩どちらが早いか実験。結果エンカ0でも鏡。10秒ロス。
モラビア城、何故か主でなくへで1回狩り。当然後攻。15秒ロス+地蔵1消費。
シャサラザード、セイレーン×2にお金で対応。これにより、グレッグミンスターの雑魚戦でお金が足りず、逃げミス。8秒ロス。
その他、プレイに影響する範囲でのコメント対応によるロス計約20秒。
その他メモ。分かる人には分かるはず。今のところちゃんとした布教用チャートを書くつもりはあまりないので、これで許して☆
狩り後に風ビ。
雷グ風ルが正解。
クはいらない・ミはいる?
テ→リ→鏡→テ→ア→ソ→鏡→テ→リ。
テorアは要調査。今のところ金策による分岐が濃厚。
ク戦、1T魔法 ミ戦、魔法→弓。
札:清・大・過で回収。
ク→鏡→キ→鏡→戦→鏡→セ→鏡→ク?出来ればもう少し綺麗な形にしたい。
ネ、帰路に棺。竜へ谷後回復。シ:編成→鏡→セ→鏡→シ。これで宿1回カットと紋章着脱が数手減るはず。
続きは後ほど
スポンサーサイト