幻想水滸伝Ⅱ
RTA用のデータが入ったメモリーカードを見つけたので、久々にルカ戦直前からラストまでやってみた。
とりあえずRTA的に詰めるべき所が多いなーと再認識。あとⅠよりもコマンド入力が数倍難しい。これは単純に最近触っていなかったせいだと思いたいですがw
ルカ戦だけ見ても、自己べ時の戦闘時間が5分54秒で、前から考えていた新案を試したら5分19秒。ルカ様の攻撃にもよるけど、ここだけで30秒は削れるでしょう。
戦争イベントも短縮箇所はわりとあるはず。自己べの時どう動いていたか動画やメモがないので覚えてないですが。
改善すべき中でも一番大きいのはパーティー編成。今回ざっと流しただけでもいくつか新案が湧いてきました。
幻想水滸伝ⅡRTAの最速が今の自己べより2分ちょい早いんだっけ?調べても出てこなかったので、正確なタイムがわかりませんが。
まあ少し頑張れば最速記録更新はできそう。ただ、序盤の運ゲーと戦争イベントでのタイムの振れ幅が大きいので、どこまでを目標にするかは未定ですが、やれるだけのことはやってみたい。
これをやるためにも幻想水滸伝Ⅴは年内に終わらせたいので、そろそろディスクをPS2にセットしないとなのに気力が・・・
とりあえずRTA的に詰めるべき所が多いなーと再認識。あとⅠよりもコマンド入力が数倍難しい。これは単純に最近触っていなかったせいだと思いたいですがw
ルカ戦だけ見ても、自己べ時の戦闘時間が5分54秒で、前から考えていた新案を試したら5分19秒。ルカ様の攻撃にもよるけど、ここだけで30秒は削れるでしょう。
戦争イベントも短縮箇所はわりとあるはず。自己べの時どう動いていたか動画やメモがないので覚えてないですが。
改善すべき中でも一番大きいのはパーティー編成。今回ざっと流しただけでもいくつか新案が湧いてきました。
幻想水滸伝ⅡRTAの最速が今の自己べより2分ちょい早いんだっけ?調べても出てこなかったので、正確なタイムがわかりませんが。
まあ少し頑張れば最速記録更新はできそう。ただ、序盤の運ゲーと戦争イベントでのタイムの振れ幅が大きいので、どこまでを目標にするかは未定ですが、やれるだけのことはやってみたい。
これをやるためにも幻想水滸伝Ⅴは年内に終わらせたいので、そろそろディスクをPS2にセットしないとなのに気力が・・・
スポンサーサイト